SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【ループイフダン5すくみ】5すくみ完全検証:33週目 (8/31)。年利換算11.3%。今週はレンジから円高でした。含み損も増えていますが、思ったより大した含み損にならず。戻れば一気に利益ですね。アイネット証券とのタイアップ特別レポートもご参照ください。

目次: ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。 今週は、2500pipsまで耐えられて11.3%。2000pipsまで耐えられて16.9%です。含み損は増えていますが、また円高で増えますかね。値動きが大きい日々が続き戻れば一気に利益です。 領土拡大と現在…

【トラリピでメキシコペソ】第14週 (8/31) : トラリピでメキシコペソ円。今週も売りが稼ぎました。ボラを大きく見積もりすぎましたね。

目次: トラリピでメキシコペソ円が始まりました。今回新しく売り主体のトラリピ内2すくみを仕掛けます。毎週報告していきます。 具体的な仕掛け例はこんな形です。100万円でやってみました。超安定のレバ1倍で売り多めです。今から始めるなら暴落をケアする…

【トラリピ3すくみ検証】トラリピハーフ&ハーフ完全検証:21週目(8/31)。年利換算69.5%です。また円高ですね。

目次: 3すくみは①米ドル⇔円⇔ユーロ、②米ドル⇔豪ドル⇔円、③米ドル⇔NZドル⇔円の3タイプを仕掛けました。 具体的な仕掛け方はこんな形になります。 今週の結果は、程よい週で利益少し上げながら含み損が減少しました。 今週の結論 ・2500pipsまで耐えられて、…

今日のドルリラ円 (8/30)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.2ほど。ドル円が106.4ほど。ドルリラが5.83ほど。前日に比べてドル>リラ>円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。円…

今日のドルリラ円 (8/29)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.1ほど。ドル円が106.0ほど。ドルリラが5.81ほど。前日に比べてドル=リラ>円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。円…

今日のドルリラ円 (8/28)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.0ほど。ドル円が105.6ほど。ドルリラが5.81ほど。前日に比べて円>リラ>ドルです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。ド…

【この後の値動き】経済指標が動きを握ってきます。円高は一度103円からオーバーし、101円程度をつけるかもしれませんが、中央銀行の安定策はきくでしょう。

目次: 相場に対する予測が様々な意見があり、上下出てきています。ただ下方向が多いですね。 ドル円、豪ドル円、NZドル円などは下方向を考えています。 ユーロ円の売り、ドル円の買いを推奨するのはスワップですが、そろそろ逆回転も考えていきます。 相場…

今日のドルリラ円 (8/27)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.1ほど。ドル円が106.0ほど。ドルリラが5.81ほど。前日に比べてドル>円=リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。ド…

今日のドルリラ円 (8/26)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.1ほど。ドル円が104.9ほど。ドルリラが5.77ほど。前日に比べて円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。ド…

【高金利通貨の中長期予測】トルコリラ、ランド、ペソ、どれもある程度中長期は上がっていくと思います。特にリラ、ペソ。ただ短期は下がるでしょう。

目次: 高金利通貨の中長期は安心して買っていけると思っています。 先進国通貨利下げ⇒株価最後の増加⇒金利が高い通貨への価値の移行が起きます。 各社高金利通貨のスワップを取りつつ、スワップ支払いが安いFX会社で売りを持ちます。 高金利通貨の中長期は…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】8月4週は2500pips証拠金で年利換算304.3% (すくみ8.6%+裁量295.7%)。すくみ+裁量での実績を載せます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で304.3%でした。すくみで8.6%。裁量で295.7%。週の中盤までは動きがなく、金曜日に円高を予測し一気に当てました。 この検証結果には、プラスして裁量を載せ…

【トランプ嵐】米中対立の結果株価が暴落しています。では株価指数を売ります。明日くらいにトランプ砲が出そうです。

目次: ひまわり証券では売りから入れる株価指数証拠金取引も可能です。 注意点は、必要証拠金が大きいことです。例えば日経225の場合、取引単位が大きい日経225価格の100倍からなので、日経225が2万円の場合200万円/1ポジションとなります。 証拠金が多めに…

【ループイフダン5すくみ】5すくみ完全検証:32週目 (8/24)。年利換算7.4%。今週はレンジから円高でした。含み損も増えていますが、思ったより大した含み損にならず。戻れば一気に利益ですね。アイネット証券とのタイアップ特別レポートもご参照ください。

目次: ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。 今週は、2500pipsまで耐えられて7.4%。2000pipsまで耐えられて11.1%です。含み損は増えていますが、また円高で増えますかね。値動きが大きい日々が続き戻れば一気に利益です。 領土拡大と現在値…

【両建て】円高時には外貨売りを持ちます。高金利通貨は2社間のスワップ裁定も取れます。2すくみです。すくみは特別レポートが効きます。

目次: 円高時には外貨売りを持ちます。高金利通貨はスワップポイントの差から、両建てでより良い利益を取ることができます。 円高になりそうなら円を買うと、FXの合計利益が跳ね上がりますし、心が安定します。 詳しい2・3・4・5すくみの仕掛け方は、アイネ…

【トラリピでメキシコペソ】第13週 (8/24) : トラリピでメキシコペソ円。今週も売りが稼ぎました。実質プラスを維持。ただもっとボラが欲しいです。売りのスワップがダメージを増やしています。

目次: トラリピでメキシコペソ円が始まりました。今回新しく売り主体のトラリピ内2すくみを仕掛けます。毎週報告していきます。 具体的な仕掛け例はこんな形です。100万円でやってみました。超安定のレバ1倍で売り多めです。今から始めるなら暴落をケアする…

【トラリピ3すくみ検証】トラリピハーフ&ハーフ完全検証:20週目(8/24)。年利換算9.2%です。また円高ですね。

目次: 3すくみは①米ドル⇔円⇔ユーロ、②米ドル⇔豪ドル⇔円、③米ドル⇔NZドル⇔円の3タイプを仕掛けました。 具体的な仕掛け方はこんな形になります。 今週の結果は、程よい週で利益少し上げながら含み損が減少しました。 今週の結論 ・2500pipsまで耐えられて、…

今日のドルリラ円 (8/23)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.4ほど。ドル円が106.3ほど。ドルリラが5.76ほど。前日に比べて円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。ド…

今日のドルリラ円 (8/22)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.5ほど。ドル円が106.5ほど。ドルリラが5.71ほど。前日に比べてドル>円=リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。 三…

今日のドルリラ円 (8/21)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.4ほど。ドル円が106.2ほど。ドルリラが5.71ほど。前日に比べて円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。 三…

今日のドルリラ円 (8/20)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.7ほど。ドル円が106.6ほど。ドルリラが5.65ほど。前日に比べてドル>円>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。 レ…

今日のドルリラ円 (8/19)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.9ほど。ドル円が106.2ほど。ドルリラが5.57ほど。前日に比べてドル>リラ=円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。 レ…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】8月3週は2500pips証拠金で年利換算549.8% (すくみ28.3%+裁量521.4%)。すくみ+裁量での実績を載せます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で549.8%でした。すくみで28.3%。裁量で521.4%。円高予測的中したのちの、レンジ予測がまた的中しました。 この検証結果には、プラスして裁量を載せます。裁…

【ループイフダン5すくみ】5すくみ完全検証:31週目 (8/17)。年利換算2.9%。今週はレンジでした。含み損も増えていますが、思ったより大した含み損にならず。戻れば一気に利益ですね。アイネット証券とのタイアップ特別レポートもご参照ください。

目次: ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。 今週は、2500pipsまで耐えられて2.9%。2000pipsまで耐えられて4.3%です。含み損は増えていますが、そろそろ反発か。値動きが大きい日々が続き戻れば一気に利益です。 領土拡大と現在値とのイメ…

【トラリピでメキシコペソ】第12週 (8/17) : トラリピでメキシコペソ円。今週も売りが稼ぎました。実質プラスを維持。ただもっとボラが欲しいです。売りのスワップがダメージを増やしています。

目次: トラリピでメキシコペソ円が始まりました。今回新しく売り主体のトラリピ内2すくみを仕掛けます。毎週報告していきます。 具体的な仕掛け例はこんな形です。100万円でやってみました。超安定のレバ1倍で売り多めです。今から始めるなら暴落をケアする…

【トラリピ3すくみ検証】トラリピハーフ&ハーフ完全検証:19週目(8/17)。年利換算18.7%です。レンジに入りました。

目次: 3すくみは①米ドル⇔円⇔ユーロ、②米ドル⇔豪ドル⇔円、③米ドル⇔NZドル⇔円の3タイプを仕掛けました。 具体的な仕掛け方はこんな形になります。 今週の結果は、攻めの週で利益少し上げながら含み損が増加しました。 今週の結論 ・2500pipsまで耐えられて、…

今日のドルリラ円 (8/16)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.9ほど。ドル円が106.0ほど。ドルリラが5.55ほど。前日に比べてリラ>ドル>円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。 レ…

【両建て】いなすだけでなく、高金利通貨は2社間のスワップ裁定も取れます。2すくみです。すくみは特別レポートが効きます。

目次: いなしだけでなく、高金利通貨はスワップポイントの差から、両建てでより良い利益を取ることができます。 いなして何が起こるか、FXの合計利益が跳ね上がりますし、心が安定します。 詳しい2・3・4・5すくみの仕掛け方は、アイネット証券ループイフダ…

【大暴落のいなし】円高、外貨安の対応はトルコリラ円で十分慣れました。「いなし」のヘッジを仕掛けつつ利益を最大化します。

目次: トルコリラ円で円高対応に慣れました。 このいなしを2回決めれば、それだけで外貨5円ほどのいなしが完了です。 いなしのためには、両建てができるFX会社を選ぶことと、トレンド方向を見極める力が必要です。 トルコリラ円で円高対応に慣れました。 外…

今日のドルリラ円 (8/15)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は18.8ほど。ドル円が105.8ほど。ドルリラが5.61ほど。前日に比べて円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。 こ…

今日のドルリラ円 (8/14)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円は19.1ほど。ドル円が106.6ほど。ドルリラが5.56ほど。前日に比べてドル>リラ>円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。 こ…