SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【すくみの中心ターミナルになるか】ネット銀行と金融資産管理の未来イメージ

目次: ネット銀行があらゆる媒体を介した資金のプール場所になりそうですね。 ネット銀行は「すくみ」の価値の中心になるのでは。 金融資産を管理する圧倒的なセキュリティを持ちつつ、FXなどで結局貸出=レバレッジがかかるような機能もある、銀行グループ…

ひまわり証券での半裁量を効かしたループイフダンをする。

安定した値動きからどう変化するか。 外貨が安定しています。 ただし、リラも上がってきており、最後の好景気の可能性もあります。 ループイフダンは大局的に動かして、下方向や上方向だけを仕掛けておくのもありです。 そんな時にひまわり証券で行う、果敢…

今日のドルリラ円 (10/31)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が20.6ほど。ドル円が112.9ほど。ドルリラが5.45ほど。前日に比べてリラ>ドル>円ですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 三角保ち合いが長すぎて…

今日のドルリラ円 (10/30)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が20.1ほど。ドル円が112.3ほど。ドルリラが5.55ほど。前日に比べてリラ>ドル>円ですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 三角保ち合いが長すぎて…

今日のドルリラ円 (10/29)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が19.9ほど。ドル円が111.9ほど。ドルリラが5.58ほど。前日に比べてリラ>円>ドルですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 三角保ち合いが長すぎて…

【5すくみ】ループイフダンで5すくみが可能になります。11月3日より本番リリース。より安定化しそうです。

目次: アイネット証券が次の手をうってきました。新通貨ペアが6種類。となれば、ループイフダン5すくみです。 5すくみ:ドルユーロ円NZドル豪ドルのぐるぐるを回す。 出来る限り数多くのアセットと「すくみ」をかけたいです。手動では対応できなくなるので…

【ループイフダン4すくみ検証結果】10月4週は2500pips証拠金で年利換算41.1%程度。2000pipsで61.7%。トレンドが発生し利益が増大しています。また英雄が国境を拡大中です。

目次: FX自動売買ループイフダンを4すくみになるようにかけています。 今週の結果は年利換算で41.1%でした。大きな動きです。 今週も利益が着実に積み上がり、安定した推移をしています。 アイネット証券ループイフダン4すくみは、100銭毎の値幅で行う方法…

【トラリピ検証結果】CAD/JPYシステム、5すくみ、4すくみ合計。10月第4週の結果は、年利換算7.95%でした。ループは1回のみ。新規約定がほとんど。さてここから。

目次: マネースクエア のトラリピを3つの方法で仕掛けています。 今週の結果は、年利換算6.6%でした。ほとんど新規約定でした。来週以降に期待します。 注目はトレールによる利益の増大がどこまで意味があるかです。 マネースクエア のトラリピを3つの方…

今日のドルリラ円 (10/26)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が19.8ほど。ドル円が112.4ほど。ドルリラが5.63ほど。前日に比べてリラ>ドル>円ですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 下値固いですね。112円…

今日のドルリラ円 (10/25)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が19.5ほど。ドル円が112.1ほど。ドルリラが5.68ほど。前日に比べて円=リラ>ドルですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 下値固いですね。112円…

今日のドルリラ円 (10/24)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が19.5ほど。ドル円が112.4ほど。ドルリラが5.72ほど。前日に比べて円>ドル>リラですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 下値固いですね。112円…

【4すくみ改トラリピトレール】とりあえず決済約定開始。新規はすでにしっかりと。年利20%以上を目指します。

目次: トラリピのトレールを使った4すくみを仕掛けています。 ループイフダンも素晴らしいです。こちらは何といってもスプレッドが安くコストがかからない。 ループイフダン4すくみで年利20%取得しつつ慣れたあとは、トラリピ4すくみや5すくみをかけるのが…

寝ながらお金が増える自動売買

寝ていても数千円から数万円稼げています。 アイネット証券のループイフダンやマネースクエア のトラリピだと朝起きてお金が増えている現象が普通になります。FX自動売買達は年利20%ほどで推移していますが、朝起きて寝ているだけで利益が出ていると嬉しくな…

今日のドルリラ円 (10/23)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が19.8ほど。ドル円が112.8ほど。ドルリラが5.66ほど。前日に比べてドル>円>リラですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 また落ちました。NYダウ…

今日のドルリラ円 (10/22)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が19.8ほど。ドル円が112.5ほど。ドルリラが5.64ほど。前日に比べてドル>円=リラですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 また落ちました。NYダウ…

【FXの進化】自動売買からAIへの進化を待つ。それまでは楽な方法でAIの頭部分、自動売買を使いこなす。アプリケーション化で年利20%以上を狙う。

目次: FXが進化してきました。進化のお手伝いをしていきたいと思います。 自動売買はある一定のリスクで利益を積み上げると積算利益が含み損に勝つことを教えてくれました。 AIによる微分、積分を駆使したリスクリターンの時間軸における最大化ができると、…

【4すくみ改:トラリピトレール】基本の4すくみにトレールを加え、レンジだけでなくトレンド利益の最大化を狙う。

目次: トラリピでの4すくみをかけることもできます。こちらはトレールが使えます。 4すくみ改:トラリピトレールのやり方は単純です。これまでの100銭毎の値動きから20銭引いた決済値幅で網を張り、トレールボタンを押します。 必要証拠金ですが、4すくみ、…

【ループイフダン4すくみ検証結果】10月3週は2500pips証拠金で年利換算19.0%程度。2000pipsで28.7%。平和な値動きが続いています。

目次: FX自動売買ループイフダンを4すくみになるようにかけています。 今週の結果は年利換算で19.0%でした。まあまあ動いています。 今週も利益が着実に積み上がり、安定した推移をしています。 アイネット証券ループイフダン4すくみは、100銭毎の値幅で行…

今日のドルリラ円 (10/19)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が19.8ほど。ドル円が112.1ほど。ドルリラが5.62ほど。前日に比べて円>ドル>リラですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 また落ちました。NYダウ…

今日のドルリラ円 (10/18)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が20.1ほど。ドル円が112.6ほど。ドルリラが5.58ほど。前日に比べてリラ>ドル>円ですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 ここからですが、とりあ…

【両建てからすくみへ】ループイフダン4すくみもトラリピ5すくみも、少しずつ始めて、少しずつ増やすのもありです。極端から玉虫色へ投資に勾配をつけましょう。

目次: 年利20%利益が出そうな、4すくみ、5すくみを始めたくても資金が無い。⇒大きな証拠金が無くても、少ない資金で始められます。 分割して両建てを増やしていけばいいのです。 両建てなので、まず安全です。 複利のかけ方にもいい方法だと思います。 白か…

今日のドルリラ円 (10/17)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が19.7ほど。ドル円が112.3ほど。ドルリラが5.66ほど。前日に比べてリラ>ドル>円ですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 ここからですが、とりあ…

今日のドルリラ円 (10/16)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が19.2ほど。ドル円が111.7ほど。ドルリラが5.78ほど。前日に比べてリラ>円>ドルですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 ここからですが、とりあ…

今日のドルリラ円 (10/15)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が18.8ほど。ドル円が112.1ほど。ドルリラが5.86ほど。前日に比べてほぼ変わらずですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 ここからですが、とりあ…

【銀行口座はネットに】GMOあおぞらネット銀行などネット銀行は残るでしょう。

現金が無くなり、電子状態で価値が保管され始め、決済も電子になると、ネット銀行のみになりそうですね。 ここからどうなっていくのか、FXや株をやっていると、銀行に資金を置いておく必要があまりなくなっていきますね。銀行の唯一の利用方法は普通の人にと…

【安定した投資先を複数に】ひまわり証券のループイフダン。投資先を複数調達するにしても儲かるシステムをやるべきです。ループイフダンなら安心です。

ループイフダンは素晴らしい利益を出し続けています。年利10%-20%です。 ひまわり証券のループイフダンは安定して年利10%-20%があがるシステムです。このシステムは初心者の方でも簡単に動かせます。すでにループイフダンがFXに必要な買いや売りの発注や取引…

【ループイフダン4すくみ検証結果】10月2週は2500pips証拠金で年利換算21.8%程度。2000pipsで32.7%。売り買い両方決済されておりループ真骨頂です。

目次: FX自動売買ループイフダンを4すくみになるようにかけています。 今週の結果は年利換算で21.8%でした。まあまあ動いています。 今週も利益が着実に積み上がり、安定した推移をしています。 アイネット証券ループイフダン4すくみは、100銭毎の値幅で行…

【4・5すくみ併用500万円】トラリピUSAペンタゴン開始。330万円で始める25年間の安定運用。ループイフダン4すくみとの併用で、トレンドとレンジが両方大勝できそうです。

目次: マネースクエア のトラリピで5すくみを仕掛け始めました。 とりあえず330万円入金して始めてみました。 どうなるか推移をご報告していきます。 500万円を170万円と330万円に分けて運用するなどがわかりやすそうです。 マネースクエア のトラリピで5す…

今日のドルリラ円 (10/12)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が18.8ほど。ドル円が112.1ほど。ドルリラが5.91ほど。前日に比べてリラ>円>ドルですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 昨日は一時的に下がりま…

今日のドルリラ円 (10/11)

更新したところのみ太字にしてます。 今日は、リラ円が18.4ほど。ドル円が112.3ほど。ドルリラが6.06ほど。前日に比べて円=リラ>ドルですね。 ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。 昨日は一時的に下がりま…